世界一の糸の都 SILK OKAYA Gastronomy Tour 開催

明治から昭和初期にかけて生糸の輸出を通して日本の近代化を支えた岡谷市。

その歴史を今に伝える岡谷蚕糸博物館(宮坂製糸所併設)と周辺のシルク産業遺跡を舞台に、インバウンドにシルク岡谷の歴史と食文化を五感で体験してもらうツアーを企画しました。

信州の伝統食であるカイコや鹿肉ジビエを使った現代版美食メニューや土産品の開発、インバウンドにも岡谷をはじめ信州の食文化を伝えるプロモーションを実施しています。

2024年11月に岡谷市で行ったインバウンドモデルツアーでは、鹿肉や信州食材を使った信州BBQ協会(岡谷市)によるグルメバーベキューコース、信濃毎日新聞社が太田哲雄シェフと開発したカイコなどの美食昆虫食など非日常的な食体験を提供し、大きな反響がありました。今後も、岡谷のシルクと食文化を軸としたインバウンドツアー開催を企画してまいります。ご期待ください。